2025年10月30日 船アオリ入門体験会レポート
〇2025年10月30日(木)YAMASHITA×Shipsmast×SHIPSMAST.U共同船アオリ入門体験会が行われました。

Shipsmast ・SHIPSMAST.UとYAMASHITA共同で、2025年10月30日(木)に神奈川県・金沢八景の野毛屋釣船店にて「船アオリ入門体験会」を開催いたしました。
本イベントは、2019年以来コロナ禍の影響で中断していた人気企画の復活開催となり、パワーアップした内容で実施いたしました。
当日は、シャクリアオリ釣法が初めての方からステップアップを目指す方まで、総勢19名の女性アングラーが参加。特別講師として、「YAMASHITAスタッフ山中陽介さん」と「alpha tackleフィールドテスター井上直美さん」をお招きし、実演や実釣を交えながら、1日を通じてアオリイカ釣りの魅力と技術を学んでいただきました。

集合写真を撮影後、早速勇治船長の操船で体験会スタートです。
シャクリアオリで重要なのはいかにシャープに竿を動かすかということと、1日諦めずにシャクリ続けられるかということ。
まずはミヨシでお手本として井上さんとYAMASHITAスタッフ澤田さんによる実演を行っていただくと早速ヒットが。
アオリイカは実際に釣れるんだ!ということを目の当たりにしたところで実釣開始です。
アオリイカ釣りで重要なもう一つのポイントは取り込み方。
失敗するともれなく墨まみれになってしまうので、その点についても勇治船長からイカの腹を外側に向けて掴み海水を出し切った後船に取り込みという一連の流れをレクチャーいただきいざ実践。


「今日は3杯が目標です!」
「沖漬け液を持ってきたので晩酌のお供にしたい!」
など、さまざまな目標を胸に竿を振っていると、早速ファーストヒットが。
ぎこちないながらもタモ入れいただき無事GET!










前半は船の前方にアタリが集中しましたが、後半は後方にヒットが続出。興奮のあまり墨を浴びてしまう参加者もいましたが、それもまたこの釣りの醍醐味。
笑顔で本命アオリイカを手にする姿が次々と見られました。
1日を通して諦めずにシャクリ続けましたが、残念ながら“全員爆釣”とはいかず。
それでも多くの方が釣果を得て、船アオリの楽しさを存分に体感していただけた1日となりました。


下船後には山中さん、井上さんより総評をいただき、「ぜひ今回だけでなく、中オモリを使った釣りでアオリイカにどんどん挑戦してほしい」とのメッセージをいただきました。
ご協力いただいた神奈川県金沢八景・野毛屋釣船店様、協賛企業の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
【参加者プレゼント】
YAMASHITAより
・エギ王 K 3.5 005 ムラムラチェリー
・リーダー3M
・タオル
・ステッカー
プラスエムより
・Shipsmast×SHIPSMAST.Uオリジナルノベルティキャップ
・Shipsmastステッカー
【開催概要】
開催日:2025年10月30日(木)
開催場所:神奈川県・金沢八景野毛屋釣船店
https://www.nogeya.com/
料金: 12,000円(錘1個・氷付)レンタルタックル:プラス1,000円(手巻き)
スケジュール:
6時20分 受付開始
6時45分 開会式
7時00分 出船
15時00分 納竿
15時30分 帰港
15時45分 閉会式
16時00分 解散